- ブランド説明
- 商品説明
ブランド情報詳細
★Gizmobies限定企画★
先着30名様限定!Gizmobies Officialサイトにてわかるさん商品をお買い上げのお客様へ、
わかるさん直筆のポストカードを1枚プレゼント!(※デザインは選べません)
【わかる】とのコラボレーションモデル。
ニコニコしているくまのデザインです。
【わかる(wakaru)】
平成生まれのイラストレーター。
広告、書籍、雑誌のイラストレーション、グッズ製作、LINEスタンプなど。
webサイト:https://wakaranaii.wixsite.com/wakaru
twitter:@wakarana_i
instagram:wakarana_i2
商品情報詳細
【画面の保護のメリット】
手帳型の一番大きなメリットは全体をカバーしてくれるので、落下の際画面全体を守ってくれます。
背面ケースの場合は落下の際、画面に傷がついたり、最悪の場合壊れてしまう確率が格段に上がります。
画面に当たりにくなるような構造のものもありますが、圧倒的に手帳型ケースの方が破損のリスクは低くなります。
【収納のメリット】
ICカードなどのカード類を収納できるという点も手帳型ケースの大きなメリットです。
手帳型は内側にカード専用のポケットがあり、SuicaなどのICカードや定期、多用するポイントカードなどを入れている方が多くみられます。
日常でスマホを手にしている状況は様々です。
電車の改札やコンビニなどでの会計時など、タッチするだけ!というメリットは手帳型ならではの機能性です。
背面ケースには、収納ポケットがついてるものは少なく、背面にポケットが付いているものもありますが、収納できる枚数は手帳型と比べると一目瞭然ですよね。
【プライバシー保護のメリット】
手帳型ケースは呼び名の通り、見開き型の為、覗かれるリスクが低くなります。
人前で携帯を置いていてメールや電話の着信が画面表示された時に気まずい経験をしたことはありませんか?
現在スマートフォン利用者の多くはLINEやtwitterなどのSNSを使っていますが、通知表示をオンにしていると画面が丸見えになってしまいます。
背面ケースであっても裏返しで置いておくという対象法もありますが、液晶がむき出しですので画面保護の為にも避けたい行為ではあります。
手帳型であれば画面を覆える為、他人に見られてしまうリスクであったり、気を使う必要もなくなるのは大きなメリットだと言えます。
【デザインが豊富】
手帳型ケースは背面ケースよりもデザインの選択肢が多く、表面に様々なイラストや装飾がされたもの、高級感のあるレザータイプのものなど本当にスマートフォン?
と疑ってしまうようなデザインのものが多く展開されています。
背面ケースよりもデザインが良い!と言う理由で使われている方も多いです。
商品仕様
型番: | OD-0550-IP67-BRWN |
---|---|
メーカー: | Gizmobies |
区分: | 新品 |